事業案内 |
||
|
||
「場」を提供するプロとしてインキュベーション・サーカス(IC)は |
フォーラム支援事業部 「情報のオープンプラットフォーム」を提唱するICが、設立と同時に立ち上げたのがイージーインターネット協会(略称EIA)です。「誰もが安く簡単に利用できる」インターネット環境を推進するための任意団体で、現在の「情報家電」と言われる分野の標準化作業や、調査・研究を牽引。3年間で延べ150社にのぼる企業と中立的なコンソーシアムを組み、その事務局として、さまざまなワーキンググループを会員企業と共に運営してきました。 1999年からは、EIAの分科会「モバイル・コンテンツ・フォーラム(略称MCF)」を独立させ、現在は100社を越える会員企業とともに、単独の任意団体として積極的な活動を展開しています。 一方、ウエブ上でのフォーラム活動として、IPOのための「ベンチャーサポートフォーラム(略称VSF/登録会員1200名)」を運営。次いで「ブロードバンドコンテンツフォーラム」「アジアベンチャーコンソーシアム」「地域HACCP協議会」(いずれも仮称)など、いくつかのプラットフォームプロジェクトが、現在、関係企業間で準備され、サーカスグループとして運営、あるいは推進協力の予定です。 |
●日本SOHO協会 ●MCF(モバイル・コンテンツ・フォーラム) |
|||||||
事業開発部 サーカスグループでは、現在までに150件以上のプロジェクト創造に関わってきました。 そのコンセプトは、規模の大小に関わらず、「ゼロから有を生み出す」こと。こうしたサーカスグループに舞い込むさまざまな案件の、事業としての立ち上げを構想・企画し、推進していくのが、事業開発部門です。企業アライアンスやマーケティング支援、あるいはファンド調達や、バックボーン支援も含め、関連部署、提携会社との多様なミッションをプロデュースしていきます。 |
●主要な受託実績フィールド 市場調査・開発、新規事業・業態開発 営業手法開発・支援、情報化推進計画 ユーザー組織化、DBマーケティング メディア設計、情報サービス スペース概念設計、施設計画 |
|||||||
メディア事業部 今日、地上波・BS・CS・CATV・インターネット放送など、メデイアの多チャンネル化の時代にあって、より良質な映像コンテンツが求められています。そのニーズに対し、私たちは1ソースマルチプラットフォームを展開し、日本と海外のコンテンツの新しい「交通形態」を拓きたいと考えます。 例えば、アメリカのミュージックシーンや日本のアニメーション。米国のライブを日本で放映したり、日韓の文化交流の先陣を切って、日本のキャラクターアニメの韓国内放映の制作、ライセンスのプロデュースなどに着手。既存の放送事業者、コンテンツ事業者のブロードバンド時代への転換、そのためのプロデュースが、弊社メディア事業部の役割だと言えるでしょう。 |
●IPO支援事業 市場調査・分析 投資 投資 |
ビジネスシード |
||||||
国際事業部 国際事業部では、主としてIT関連ユニットのアジア間トレーディングを中心業務としています。 ことに台湾の最大企業グループである、台湾プラスティックグループ会社と業務提携をし、非PC分野の日本市場参入を中軸に、次世代のNON-PCタイプのインターネット端末・通信機器、光通信関連資材・部品等の豊富な製品群を取り扱っています。 |
||||||||
IT事業部 これからの企業運営のキーテクノロジーとも言えるだけに、IT事業部は、サーカスグループの支援先企業に対して、ITに関する評価・コンサルティングを行なうとともに、IT戦略武装の実行支援までをカバーします。特に、大企業とベンチャー企業間のソリューションのための提携支援に関しては、力を入れています。 |
||||||||
IPO支援事業部 ICでは、事業立ち上げ時のパートナー出資も含め、ベンチャーキャピタル(VC)に専門的な立場からバトンタッチする案件については、株式会社インベストメント・サーカスと密接な連携プレーを行なって支援します。この3年間で、100〜150社のIPOモデルのシーズ案件にかかわり、サーカスグループとして、多様な角度からサポートするとともに、VCや出資企業群との協力関係を構築していきたいと考えています。 |
HOME 会社案内 グループ案内 プロジェクト実績 Contact(準備中) リンク(準備中) |